Androidのウイルス対策ソフトって何を使えばいいの?
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:13:54.529 id:uGccHhom0.net
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:14:20.836 ID:0RejohYm0.net
俺はpcもandroidも avira 使ってるね
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:16:46.137 id:uGccHhom0.net
>>2
Aviraって傘のやつだよな
誤検出多そうなイメージあるんだがいいのか
Aviraって傘のやつだよな
誤検出多そうなイメージあるんだがいいのか
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:18:33.135 ID:0RejohYm0.net
>>8
Avastが糞になったから aviraに変えた
一年使ってるけど 今のところ問題は起きていない
Avastが糞になったから aviraに変えた
一年使ってるけど 今のところ問題は起きていない
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:20:23.941 id:uGccHhom0.net
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:14:21.887 id:F1ZR1IxC0.net
ESET
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:16:46.137 id:uGccHhom0.net
>>3
Eset無料版は機能ほとんどなくなかったか?
Eset無料版は機能ほとんどなくなかったか?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:14:24.309 ID:Zz/FXxQ+0.net
ノープロテクト
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:15:13.550 id:uGccHhom0.net
>>4
それは流石に気分の問題で良くないからやめて
それは流石に気分の問題で良くないからやめて
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:15:30.389 id:F5yfLdFc0.net
DrWeb
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:17:38.956 id:uGccHhom0.net
>>6
なんかあんまり名前聞かないから信頼してないんだよね
なんかあんまり名前聞かないから信頼してないんだよね
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:15:36.858 id:B4dzvP5b0.net
マジレスするといらない
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:17:38.956 id:uGccHhom0.net
>>7
いらないのか?いらないならそれが一番軽いし楽なんだけどな
いらないのか?いらないならそれが一番軽いし楽なんだけどな
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:17:35.959 id:qq0nqE9n0.net
マジレスするとiPhoneにしとけ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:18:27.006 id:uGccHhom0.net
>>9
GXまだまだ余裕で使えるので機種変はしないです
GXまだまだ余裕で使えるので機種変はしないです
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:18:05.390 id:VQgE2HeJ0.net
mcafeeじゃいかんのか?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:19:12.600 id:uGccHhom0.net
>>11
なんか重たくてな
なんか重たくてな
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:19:07.983 id:SSrl8aC50.net
360
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:19:43.903 id:uGccHhom0.net
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:25:31.449 id:dwg8gmz3d.net
いらない
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:27:01.667 id:uGccHhom0.net
いらないっていうの多いな
精神的に不安なんだが本当にいらないのか?
精神的に不安なんだが本当にいらないのか?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:28:07.923 ID:3+osaNLNM.net
入れてたけど電池とメモリの消費
激しすぎて使い物にならん
激しすぎて使い物にならん
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:30:09.872 id:uGccHhom0.net
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:29:41.759 id:D4s4FIWNM.net
いらないわけないだろよく考えろよ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:30:35.630 id:uGccHhom0.net
>>22
だよな
だよな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:30:56.875 id:qmF4G4100.net
要らない
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:35:50.760 id:uGccHhom0.net
>>25
対立してんなww
対立してんなww
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:32:17.756 id:qmF4G4100.net
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:35:20.444 id:uGccHhom0.net
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:38:46.634 id:jwNHwLeH0.net
要らない
iPhoneならそのものが林檎に情報送るウィルス機だから対策すべき
iPhoneならそのものが林檎に情報送るウィルス機だから対策すべき
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:41:24.055 id:uGccHhom0.net
>>30
それは情報が林檎にとられるかグーグルにとられるかの違いだろ
それは情報が林檎にとられるかグーグルにとられるかの違いだろ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:39:32.254 id:oO7RMxsa0.net
root権限のないAndroidでアンチウィルスの類いは意味ない
気休めにもならないからよほどのまぞ
気休めにもならないからよほどのまぞ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:40:46.646 ID:u/O5qxwU0.net
>>31
root取れば対策できるんですか先生?
root取れば対策できるんですか先生?
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:42:08.812 id:uGccHhom0.net
>>33
rootとってなかったら変なアプリ入らないから要らないって意味じゃないのか?
rootとってなかったら変なアプリ入らないから要らないって意味じゃないのか?
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:43:28.255 ID:u/O5qxwU0.net
>>35
え?
え?
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:44:23.373 id:uGccHhom0.net
>>37
すまん俺が間違ってた
すまん俺が間違ってた
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:40:26.696 id:uGccHhom0.net
まじかよー
やっぱいらないのか
やっぱいらないのか
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:43:16.983 id:A2oKXp2R0.net
嫌なら勝手に権限消してろや
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:43:45.494 id:k2ynwK800.net
以前は意地でもroot化しようとしてたけど、何か別に突然root化する必要ないやん?ってなったな
まぁPCに入れてるカスペの余り入れてるけどroot弄ってなければ別に必要ない気がする
まぁPCに入れてるカスペの余り入れてるけどroot弄ってなければ別に必要ない気がする
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:44:31.387 id:c42lmuoDd.net
逆に使ってる情報弱者いるの???
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:47:01.752 id:uGccHhom0.net
>>40
ここにいるぞ
ここにいるぞ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:49:05.627 id:c42lmuoDd.net
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:59:06.513 id:uGccHhom0.net
>>45
4,1だわ
4,1だわ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:45:18.304 ID:u/O5qxwU0.net
root取ってなかったらウイルス入らないの?
情弱だから、変なサイト踏んだら情報流出する可能性あると思ってたんだが
情弱だから、変なサイト踏んだら情報流出する可能性あると思ってたんだが
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:45:45.895 id:B4dzvP5b0.net
勝ったばかりの頃は俺も入れてたよ
でもそのうちいらないことに気づくよ
でもそのうちいらないことに気づくよ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:49:18.501 id:cyM09fONd.net
gdateつかっとる
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:49:56.655 id:A2oKXp2R0.net
さっさとroot取ってどのアプリがどことどのタイミングで通信してるか自分で確認しとけや
嫌ならそっからパーミッション消せや
嫌ならそっからパーミッション消せや
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 21:55:13.917 id:k2ynwK800.net
>>48
その非生産かつ無生産的な苦行僧染みた作業に疲れた。
必死に意味があると思い込もうとしてるだけで意味がない。意義もない。
その非生産かつ無生産的な苦行僧染みた作業に疲れた。
必死に意味があると思い込もうとしてるだけで意味がない。意義もない。
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 22:01:05.136 id:VbzXDWNA0.net
なんか重いからAVGを止めてみた
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 22:01:56.263 ID:0TlqbJz00.net
trustGO
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 22:18:11.964 id:qmF4G4100.net
私はいつもの高級カフェでiPhoneを取り出しメールを確認する
コーヒーの香りを楽しみつつ窓からふと下界に目をやると裏通りで薄汚れたシャツの泥厨たちがウィルス対策ソフトがどうのと言い争いをしていた
私はヤレヤレと苦笑した
信じられないが彼らも同じ人間なのだ、だから世界は面白い
コーヒーの香りを楽しみつつ窓からふと下界に目をやると裏通りで薄汚れたシャツの泥厨たちがウィルス対策ソフトがどうのと言い争いをしていた
私はヤレヤレと苦笑した
信じられないが彼らも同じ人間なのだ、だから世界は面白い
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 22:19:53.408 ID:/U9H54Hr0.net
マカヒー入れてるとなんもソフト動かしてないのに唐突に激アツホッカホカになって困る
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 22:22:51.779 id:YQ2nWZY9d.net
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 22:26:36.756 id:Q9Z1WJZN0.net
PCもスマホもAvastだな